朝起きてノートを書け!をやり続けて15年。その際に起こった朝ノートの質的変化をお届けします。 これ以前のブログはこちら https://hayato-wisconsinmadison.blogspot.com/
意識と本質: 精神的東洋を索めて (岩波文庫 青 185-2) 文庫 – 1991/8/8 井筒 俊彦 (著)
朝ノートの変質の経緯の中で乱読の時期があり、その中で最も影響を受けた本になります。キーポイントは下記の図、意識の構造です。
A:表層意識領域
M:M領域(深層意識のはじまり)
B:無意識領域
C:無意識への胎動領域
〇:意識のゼロポイント
・なぜこの本にたどりついたか?
0 件のコメント:
コメントを投稿